忍者ブログ
テンプレート変えてみました。
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、いつものように大好きなサイトさまを巡回中・・・
ある記載を見て・・・・

( ̄□ ̄;)!!

今日がサンデー発売日だったなんて、知らなかった!!

上の子がその驚愕ぶりに呆気に取られている隙に
慌ててチャリンコに跨って買いに出ましたよ・・・!
この情熱、何か他の事に使いたい(笑)

どのくらい慌てていたかというと、
昨日財布の中身を使い切ったことをころっと忘れ、
レジで財布を出して250円が払えなかったくらい(爆)
ATMのあるコンビ二でよかった!
・・・・・いい年してありえないほどの失態でした(笑)

そんなこんなで、見る前から心拍数が上がっていたサンデー。

ほんと、教えてくださってありがとうございます・・・
(私にじゃなかったんですが)
後で、はじめましてのご挨拶とともにお礼を申し上げに
参らせていただきたいと思ってます。

また後ほど叫びに来ます!



叫びにきました(笑)

※ 今週号のサンデーネタバレしてます! ご注意くださいませ! 

599話 『屈辱をバネに』 

ついに600話まであとひとつ・・・!
最初、このタイトル見て、吾郎が屈辱に感じるのか・・・と思って
絶対打たれるんだ、と確信したんですが、
バネにしたのはJrでした(笑)←でも結局打たれた。

先週、フォークの前のストレートだと思っていた球は、
フォークがすっぽ抜けた甘いストレートだったようです。
Jrの打球はファール。

「あっぶね~~~ 金●縮みあがったぜ・・・」 と吾郎。(一応伏字)
そこのゴロトシ、ああもうベットを共にしている顔だよ・・・!(←・・・)

「まっすぐだけでイカせてくれ!」(一部表現が間違ってます)
「160km!?今日はまだ出てないけど・・・・」の寿也のセリフの後! 

「出るさ。見てろ、今みたいな屈辱的な当たりされて
 俺の体が黙ってるわけねーだろ!」


俺の体が・・・って! 何が出るのか、違うモノを妄想。
ああもう私、ここの吾郎の子供が欲s(以下自粛)

戻っていく前の寿也の顔・・・微妙な感じだけど。
これは、Jrと吾郎の間柄を邪推している顔でしょうか?(違う)
僕の居ないところで、僕以外に君が認めた
ライバルを見つけていたなんて!・・・ってジェラシー?
やっぱり僕も君と戦いたい!とか言い出さないといいのですが(笑)

吾郎からなんか変なモノが立ち上ってますが(笑)
じりじり球速が上がっていって、Jrモノローグ。
バットを変えて、スイートスポットを外さない練習をした・・・
スイートスポット・・・・ってなんかちょっと・・・ヤダ・・・(悶)
初球の失投じゃなく、100マイルを打ち砕いて勝者になる!
で、吾郎渾身のストレートをバックスクリーンへコーンって。
なんでしょう・・・ライナーで突き刺さったみたいな感じ??

寿也の 「あ・・・・・」 が切ないです。(でも可愛い)
今度は失投でもなんでもなく、絶対打たれないはずの
100マイルだったのに。

さあ、来週はマウンド上で寿也のどんな名セリフが
飛び出すんでしょうか。(ワクワク)
600回記念だから、すごいのお願いします・・・!

吾郎を奮い立たせるのはいつでも寿也ですからね!(いろいろと)


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/22 natsuki]
[12/26 かな]
[06/16 natsuki]
[06/12 むつのすけ]
[05/13 natsuki]
[05/12 睦ノ介(むつのすけ)]
[05/12 curocoって字面が似てるでしょ?]
[04/27 natsuki]
[04/23 ピロシキ]
[04/20 natsuki]
メールフォーム
プロフィール
HN:
natsuki
性別:
女性
自己紹介:
二人の子持ち主腐です。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。

Copyright © 君と一緒に。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]