忍者ブログ
テンプレート変えてみました。
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今さらですが・・・アニメジャ感想を・・・
そういえば、先週の分も書いてなかったような・・・?


第10話 『伝染する闘志』


相変わらず、細かいところでアニメオリジナルのシーンが満載ですね。
原作では「清水君ちょっと」と山田先生が廊下に呼ぶシーンも
吾郎と大河が二人で呼ばれてました。

が。

なんですか? 名前を呼ばれた途端、何人も間に挟まってるってのに
探すでもなくお互いに一発で目がバチっと合うのってなに??
やっぱり愛ですか??(←・・・・)

拗ねた吾郎を自宅へ藤井と田代が迎えに来るシーン。
高校一番の思い出か?って叫び声でした(笑)

陽花学園との試合、吾郎はベンチから出て行ってますが。
オリジナル展開だけど、これはなんでこんなことに
しちゃったんでしょうかね?
二回戦が当日ならわかるけど、試合を放り出してまで
トレーニングしなきゃいけない状況でもなかったんじゃ?
吾郎がそんなに無責任だとは思えないので・・・・・
(いや、いろいろ思い当たる節はあるけれども^^;)
この展開はちょっと受け入れがたいかも・・・・。

よく考えたら、登録10人で攻撃時はその中から一塁と三塁の
コーチャーズボックスに立たないといけないわけで、
ランナーで出ちゃったり、バッターになるときは持ち回りに
なるから結構忙しいんじゃないかなァ・・・試合中。
そんな状態でのんきにベンチから離れるなんて・・・うーん。
しかも7回まで呼ばないでいるなんてなおさら考えにくい・・・。

まあ仕方ない・・・見なかったことにしよう(←え)

他にもベンチに清水が入っちゃいけないんじゃ・・・とか
背番号って一度登録したらコロコロ変えられないんじゃ?とか
疑問があるけど、あえてそこは見なかったことに・・・。

大河が吾郎に倒されるところはカットされてなくて良かった。
「バッカじゃねーの?」(by大河)にかなり萌え・・・(笑)

来週はちょっとヤバイかも・・・。
原作ではちょっとうるうるっとしてしまうシーンなので、
旦那子供と一緒には見たくないかも(笑)
原作と変わってなければ、どれだけ田代が吾郎を好きか(←?)
ひしひしと伝わってくるはずなので、楽しみです。



金曜夜から上の子が高熱に倒れ、丸二日39~40℃の熱が
続いたのにインフルエンザじゃなかったようで・・・
錯乱まではいかないけど、不穏な感じになってたので
怖かったです。変なことを口走ったり、行動が怪しかったり。
下の子の熱の話は小話に利用させてもらったりしたんですけど、
今回のはちょっと笑えない状況だったので・・・

寿也が熱出して錯乱状態になる・・・とか・・・?(やっぱ使うのか)

私もなんか鼻声で熱っぽいので、寝込まないように気をつけよ~!


PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/22 natsuki]
[12/26 かな]
[06/16 natsuki]
[06/12 むつのすけ]
[05/13 natsuki]
[05/12 睦ノ介(むつのすけ)]
[05/12 curocoって字面が似てるでしょ?]
[04/27 natsuki]
[04/23 ピロシキ]
[04/20 natsuki]
メールフォーム
プロフィール
HN:
natsuki
性別:
女性
自己紹介:
二人の子持ち主腐です。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。

Copyright © 君と一緒に。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]