テンプレート変えてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ 今週号のサンデーネタバレしてます!ご注意下さいませ!
今日は一日篭城決定だったので、会社へ行く前の旦那に
サンデーを買ってきてもらいました(笑)
午前中、何をしていたかと言うと・・・・・
寝込む下の子を横に置いて。
心電図の波形を調べてました(爆)
冒頭のページでギブソンの手術真っ最中でした。
「誇り高き戦士」と書いて「ギブソン」
手術・・・容態急変しないといいな・・・。
そしてスタジアムでは。
センターの上方から見た絵。こうして見るとマウンドって孤独ですね。
構える寿也が麗しいよ・・・・!
3球目はファールで、「今のが今日最速の100マイル!!」って。
確かJr.にホームラン打たれた球も100マイルだったような(小声)
カウント2-1で吾郎が追い込みました。
「140球超えて100マイル」ベンチで眉村が嬉しそうだよ・・・!!
コジローはたまげてます(笑)
「このストレートならフォークはいらない!ねじ伏せろ吾郎君!!」
って、寿也が言ってますけど・・・
その100マイルをスタンドへ運ばれたこと、忘れてませんか?(小声)
英毅さん、息子・吾郎についての心の声。
息子がサヨナラくらうのを見たくなくて代えようとしたんだ・・・
これも親子の愛ですね・・・でも、いらぬ温情だったか、と続きます。
10年経ってもまだ俺は息子のことをわかってないのかもな、と。
いや、わかってたってこの息子の思うとおりにさせることは
難しいと思いますよ・・・!(それこそ自分の心臓がもちません)
続いて、Jr.の心境。
「この局面でまだこんな力を出せるなんて・・・やはりお前は
最高のライバルだ・・・・・!!」
ん?ちょっと待て。そのセリフどっかで・・・・
聖秀対海堂で寿也が9回裏に言ったセリフと、ほとんど同じ・・・!
言い回しの違いで性格が出てるって言うか・・・関係が・・・(含笑)
親父が命をかけて戦ったこのW杯は負けるわけにはいかない。
サードから見つめた父の背中。
きっと父親が息子にその背中で伝えようとした、
野球人としての生き様を―――――
ああ・・・ちゃんと父の愛が伝わってるよ・・・(涙)
あんなに頑なだった心が、溶かされてる・・・。
ギブソンがサウスポーでJr.がサードだったことにこんな意味が・・・。
よく考えると、おとさんも英毅さんもサウスポーだよ。(あまり関係ない)
俺は世界一の栄冠とともに、胸に刻み込む―――――!!
で、バットを振りぬくJr.・・・
これは当たったんでしょうか。
そういえば、寿也は1回から16回まで大変だよ、この体勢。
体力あるのね・・・やっぱりベットの上でも・・・・・(←台無し)
最後のページ。
「振り切った打球の行方は―――――次号ッ!!」だそうですが。
寿也の目と、驚いた眉村の横顔と、立ち上がっちゃった清水さんと
口を開けて驚くその他の方々・・・
プレート横に落ちた吾郎の帽子。
打球の行方って言うくらいだから、当たってるんでしょうね・・・?
これ、ファールだったら胸に刻み込めないから!(涙)
ゴロトシ抱擁を望むのと同じくらいの強さで、Jr.の気持ちを
満たしてあげて~!と思ってしまうので、
どっちが勝ってももういいや・・・(決して投げ遣りなわけではなく)
今日は一日篭城決定だったので、会社へ行く前の旦那に
サンデーを買ってきてもらいました(笑)
午前中、何をしていたかと言うと・・・・・
寝込む下の子を横に置いて。
心電図の波形を調べてました(爆)
冒頭のページでギブソンの手術真っ最中でした。
「誇り高き戦士」と書いて「ギブソン」
手術・・・容態急変しないといいな・・・。
そしてスタジアムでは。
センターの上方から見た絵。こうして見るとマウンドって孤独ですね。
構える寿也が麗しいよ・・・・!
3球目はファールで、「今のが今日最速の100マイル!!」って。
確かJr.にホームラン打たれた球も100マイルだったような(小声)
カウント2-1で吾郎が追い込みました。
「140球超えて100マイル」ベンチで眉村が嬉しそうだよ・・・!!
コジローはたまげてます(笑)
「このストレートならフォークはいらない!ねじ伏せろ吾郎君!!」
って、寿也が言ってますけど・・・
その100マイルをスタンドへ運ばれたこと、忘れてませんか?(小声)
英毅さん、息子・吾郎についての心の声。
息子がサヨナラくらうのを見たくなくて代えようとしたんだ・・・
これも親子の愛ですね・・・でも、いらぬ温情だったか、と続きます。
10年経ってもまだ俺は息子のことをわかってないのかもな、と。
いや、わかってたってこの息子の思うとおりにさせることは
難しいと思いますよ・・・!(それこそ自分の心臓がもちません)
続いて、Jr.の心境。
「この局面でまだこんな力を出せるなんて・・・やはりお前は
最高のライバルだ・・・・・!!」
ん?ちょっと待て。そのセリフどっかで・・・・
聖秀対海堂で寿也が9回裏に言ったセリフと、ほとんど同じ・・・!
言い回しの違いで性格が出てるって言うか・・・関係が・・・(含笑)
親父が命をかけて戦ったこのW杯は負けるわけにはいかない。
サードから見つめた父の背中。
きっと父親が息子にその背中で伝えようとした、
野球人としての生き様を―――――
ああ・・・ちゃんと父の愛が伝わってるよ・・・(涙)
あんなに頑なだった心が、溶かされてる・・・。
ギブソンがサウスポーでJr.がサードだったことにこんな意味が・・・。
よく考えると、おとさんも英毅さんもサウスポーだよ。(あまり関係ない)
俺は世界一の栄冠とともに、胸に刻み込む―――――!!
で、バットを振りぬくJr.・・・
これは当たったんでしょうか。
そういえば、寿也は1回から16回まで大変だよ、この体勢。
体力あるのね・・・
最後のページ。
「振り切った打球の行方は―――――次号ッ!!」だそうですが。
寿也の目と、驚いた眉村の横顔と、立ち上がっちゃった清水さんと
口を開けて驚くその他の方々・・・
プレート横に落ちた吾郎の帽子。
打球の行方って言うくらいだから、当たってるんでしょうね・・・?
これ、ファールだったら胸に刻み込めないから!(涙)
ゴロトシ抱擁を望むのと同じくらいの強さで、Jr.の気持ちを
満たしてあげて~!と思ってしまうので、
どっちが勝ってももういいや・・・(決して投げ遣りなわけではなく)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[01/22 natsuki]
[12/26 かな]
[06/16 natsuki]
[06/12 むつのすけ]
[05/13 natsuki]
[05/12 睦ノ介(むつのすけ)]
[05/12 curocoって字面が似てるでしょ?]
[04/27 natsuki]
[04/23 ピロシキ]
[04/20 natsuki]
プロフィール
HN:
natsuki
性別:
女性
自己紹介:
二人の子持ち主腐です。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。