テンプレート変えてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメジャ 第25回 「傷だらけのエース」
ちょっと今さらな感があるので、少しだけ。
ええと・・・
吾郎の顔のしわ、コワイよ!!
そんでもって、・・・・・
三宅の鼻、高すぎるよ!(先っぽのしわも気になる)
あとは・・・
石松、空気の読めない男。
こんなところでしょうか(嘘)
ほんとに、見所の多い回でした。
涙を拭く大きなタオル・・・は要らなかったけど、
うるうるキっぱなしでした。
田代が、ベンチで流した涙とか、バッターボックスでぐちゃぐちゃ
考えながらひとつの答えを出すところとか、最後にマウンドで言った
「悔いのない一球を投げ込んで来い」とか。
「俺たち」っていう言葉が、バッテリーだけじゃなく内野も一体になって
吾郎を支えてるって感じがして、すごく好きなんですよね・・・。
親子についても、桃子がおとさんに「守ってあげて」ってお願いする
ところも、英毅さんが「一番辛い時に俺たちが見守ってやらないで
どうする」って言ったところにも心をうたれました。
おとさんが「もういい」って言うところが無くなっていて、かなり
ニュアンスが変わってましたがこれはちょっと・・・(ごにょごにょ)
でもおとさん、美しかった(笑)
眉村・・・も美しかった(笑)
田代の打球を取るときの、野球の基本をまるで無視した
憎たらしいほどの取り方と、吾郎が眉村を打って一塁ベース前で
倒れたときにハッとしたところのギャップに・・・激萌え。
最後のバッターボックスで息を切らしているところが美味しい!
と思いました(笑)
大河との2ショット、多かったですね。
聖秀ベンチで吾郎の言葉を一番わかってるのはたぶん、
大河なんじゃないかなァ・・・(吾郎以外で一番野球知ってるし)
「やっぱすげーや・・・」で、大河の中で吾郎は単なる憧れじゃなくて、
手の届かない領域に行ってしまったんでしょうか・・・。
で、寿也。 美しかったですね(笑)
敵なのに吾郎が心配で憂いた表情に萌えました。
吾郎がマウンドで倒れたとき、ベンチを飛び出した寿也の前には
ベンチの切れ目、なかったような(笑)
乗り越えて行ったのかと思ったんですけど・・・
原作では、隣のやっくんが寿也を出すために動いた痕跡が(笑)
どうやってやっくんが動いたのか、軽ーく妄想したりして。
「ちょっと・・・ごめん!」 なのか 「どいてっ!」 なのか、
無言でどーんか・・・(どうでもいい)
このときの寿也には、吾郎しか見えてなくて。
「ぜってー甲子園で優勝しろよ」の吾郎のセリフに、
一瞬歪めた顔に涙はなかったけど、そのあとの叫びは寿也の慟哭に
聞こえました。 ちょっと叫びが過剰だったかな・・・と思いながらも
やっぱり胸が詰まりました。
そして、甚だ不謹慎だとは思いながらも、肩で息をする吾郎が
美味しそうで痛々しくて悶えました。
マウンドで膝に手をつくところ、おしりがエロいとか・・・
「贖えねぇ」は吾郎のセリフとしては難しすぎたか・・・とか。
あとは・・・・・
・・・・・全然 「少しだけ」 じゃ無くてすみません(爆)
ちょっと今さらな感があるので、少しだけ。
ええと・・・
吾郎の顔のしわ、コワイよ!!
そんでもって、・・・・・
三宅の鼻、高すぎるよ!(先っぽのしわも気になる)
あとは・・・
石松、空気の読めない男。
こんなところでしょうか(嘘)
ほんとに、見所の多い回でした。
涙を拭く大きなタオル・・・は要らなかったけど、
うるうるキっぱなしでした。
田代が、ベンチで流した涙とか、バッターボックスでぐちゃぐちゃ
考えながらひとつの答えを出すところとか、最後にマウンドで言った
「悔いのない一球を投げ込んで来い」とか。
「俺たち」っていう言葉が、バッテリーだけじゃなく内野も一体になって
吾郎を支えてるって感じがして、すごく好きなんですよね・・・。
親子についても、桃子がおとさんに「守ってあげて」ってお願いする
ところも、英毅さんが「一番辛い時に俺たちが見守ってやらないで
どうする」って言ったところにも心をうたれました。
おとさんが「もういい」って言うところが無くなっていて、かなり
ニュアンスが変わってましたがこれはちょっと・・・(ごにょごにょ)
でもおとさん、美しかった(笑)
眉村・・・も美しかった(笑)
田代の打球を取るときの、野球の基本をまるで無視した
憎たらしいほどの取り方と、吾郎が眉村を打って一塁ベース前で
倒れたときにハッとしたところのギャップに・・・激萌え。
最後のバッターボックスで息を切らしているところが美味しい!
と思いました(笑)
大河との2ショット、多かったですね。
聖秀ベンチで吾郎の言葉を一番わかってるのはたぶん、
大河なんじゃないかなァ・・・(吾郎以外で一番野球知ってるし)
「やっぱすげーや・・・」で、大河の中で吾郎は単なる憧れじゃなくて、
手の届かない領域に行ってしまったんでしょうか・・・。
で、寿也。 美しかったですね(笑)
敵なのに吾郎が心配で憂いた表情に萌えました。
吾郎がマウンドで倒れたとき、ベンチを飛び出した寿也の前には
ベンチの切れ目、なかったような(笑)
乗り越えて行ったのかと思ったんですけど・・・
原作では、隣のやっくんが寿也を出すために動いた痕跡が(笑)
どうやってやっくんが動いたのか、軽ーく妄想したりして。
「ちょっと・・・ごめん!」 なのか 「どいてっ!」 なのか、
無言でどーんか・・・(どうでもいい)
このときの寿也には、吾郎しか見えてなくて。
「ぜってー甲子園で優勝しろよ」の吾郎のセリフに、
一瞬歪めた顔に涙はなかったけど、そのあとの叫びは寿也の慟哭に
聞こえました。 ちょっと叫びが過剰だったかな・・・と思いながらも
やっぱり胸が詰まりました。
そして、甚だ不謹慎だとは思いながらも、肩で息をする吾郎が
マウンドで膝に手をつくところ、おしりがエロいとか・・・
「贖えねぇ」は吾郎のセリフとしては難しすぎたか・・・とか。
あとは・・・・・
・・・・・全然 「少しだけ」 じゃ無くてすみません(爆)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[01/22 natsuki]
[12/26 かな]
[06/16 natsuki]
[06/12 むつのすけ]
[05/13 natsuki]
[05/12 睦ノ介(むつのすけ)]
[05/12 curocoって字面が似てるでしょ?]
[04/27 natsuki]
[04/23 ピロシキ]
[04/20 natsuki]
プロフィール
HN:
natsuki
性別:
女性
自己紹介:
二人の子持ち主腐です。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。