忍者ブログ
テンプレート変えてみました。
2025/05月

≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  06月≫
[118]  [117]  [115]  [114]  [112]  [113]  [111]  [110]  [108]  [109]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメジャ 第19話 『王者への挑戦』


あの。 なんですか、今日のアレは。(どれだよ)
すごいオリジナルが挟まってましたけど。
それはちょっと後回し。

屋上での特訓シーンから始まりました。 燃える田代。
「疲れるほど何かしたか、俺たち。(中略)俺は少しでも茂野を助けて
やりてぇ」 のとこ、ものすごい亭主想いの女房のセリフでしたね。
その場に居ない大河はランニング、吾郎はプールへ。
「薫、チチでけぇ!」(←上の子) ・・・確かに。
吾郎の私服はちょっといただけませんでした。
藤井と中村さんの屋上でのシーン。やっぱりいい女ですねー! 
寿也のおじいちゃんとおばあちゃん、相変わらず愛らしい。
原作ではもっとここの寿也って黒いっていうか・・・吾郎に対して
冷徹な感じかと思ってたけど、これまでにかなり薄まってた分
ここもやっぱり薄味でした。
そして、曇天の中グラウンドで再会する吾郎と寿也。
(他の面々も居ましたが^^;)
整列したときに、寿也と吾郎の視線が絡んでました・・・!
この二人の感じ、私の理想のゴロトシかも・・・・・?!
江頭サン今日のセリフは「ふん」のみ!(しっかりキャストに名前が)
バッターボックスに入る吾郎を下から見上げる寿也、イイ!
二人とも語りますねー。「舐めちゃいない」の寿也、めちゃめちゃ美人。
吾郎の背番号は1が良かったのになぁ・・・(涙)

ええと。 ここまでで今回終わりでしたが。
意図的に抜いた、今日一番ぶったまげたシーン。

大河×寿也ですか?(真顔) ←やっぱり寿也総受けなの?私

バッターボックスの寿也の後姿に、大河がかつての記憶を重ねる
ところで 「ななな、何っ?!」 と、子供の前だというのに、
ものすごい動揺を隠せませんでした。
初回のバッターボックスでの目線の絡み具合なんかも、最後に来た
ゴロトシが霞んでしまうほど。
大河の視線に気圧された寿也が息を呑んだように見えて
「ああやっぱりダメ、私腐ってるっ!!」と思いました(笑)

「俺もあんな選手になりたいって野球始めたときはそんな風に
思ってたのにな・・・」(だっけ?)
このセリフは、どういう意味だろう・・・。
野球を始めてだいぶ経ってみて、そこまで辿り着けなかったって
思っているのか、それともお手本っていうか目標だった寿也が
突然目の前から居なくなってしまったことを言っているのか、
なんだろう・・・、まさかそんなエピソードを持って来るとは。
リトル寿也のあの屈託のない笑顔が、その後を思うと痛々しくて。
大河とほんの僅かだけど、同じ時間を共有していたことに
驚きました。(そして萌えました)

でも、それほど憧れだった寿也と同じチームではなく敵対することを
望んだっていうか・・・吾郎を選んだっていうか(そうなのか?)
綾音、樫本監督、涼子ちゃんときて、実は大河もだったのか・・・!
みたいな(笑) みんなが吾郎と寿也の対決をお膳立てしてくれてる
感じがしたのは、そうかみんなゴロトシだったのね!(←・・・・・・)

・・・・・後でもう一回見よ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/22 natsuki]
[12/26 かな]
[06/16 natsuki]
[06/12 むつのすけ]
[05/13 natsuki]
[05/12 睦ノ介(むつのすけ)]
[05/12 curocoって字面が似てるでしょ?]
[04/27 natsuki]
[04/23 ピロシキ]
[04/20 natsuki]
メールフォーム
プロフィール
HN:
natsuki
性別:
女性
自己紹介:
二人の子持ち主腐です。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。

Copyright © 君と一緒に。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]