[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ 今週号のサンデー、ネタバレしてます!ご注意くださいませ!
扉絵は吾郎。草の上にごろんと横になってます。その横顔は・・・
弱ってるようには見えないので、ちょっと安心(笑)
この絵を見て思い出したことがひとつ。
私の良く知っている元高校球児(今はいいおっさんですが)
かつては割と強いチームの、エースで3番でした。
ある日の練習中、グラウンドが使えなくなって、こんな感じの
草の上でアップをしなくてはならなくなったんですが・・・
なんとじんましんが出て早退。 ←繊細すぎ(笑)
原因は草。彼はいやいやアレルギーな人でした。
いやいやアレルギーとは、強くいやー!!と思うとじんましんが
出る症状を表す、仲間内での言葉です(すみません、わかりにくくて)
吾郎は大丈夫そうですね・・・蝶なんか止まっちゃってますから(笑)
そんなことはどうでもいいんですが。
タイトルは『紛れもない現実』
吾郎の目が覚めると、そこは見知らぬ家のベッドの上でした・・・。
ええと、この状況はですね、前号で車内で失神していた吾郎が
誰かの手によってそこへ運ばれ、服を脱がされ(笑)、寝かされた
ということになるんですね?
あああ、吾郎の貞操が・・・(笑)
オリバーとゴードンが運んだんでしょうか。
どっちが足でどっちが肩??(どっちでもいいよ)
いやいやそれとも姫抱っこでオリバーが・・・?
靴もちゃんと揃えてベッドサイドに置かれています。
しかし広い部屋だな(笑)
頬の痛みから吾郎は前日のことを思い出しました。
そこで「胡散くせえカウンセリングなんかに・・・」の続きが
吾郎の回想によって明らかにされてます。
お前を治せばいいギャラがもらえるから仕方なく引き受けたんだと
じゃなきゃお前みたいな生意気なクソガキ、誰が構うかよ、って。
クソガキ(笑)←ちょっと萌え(笑)
そして吾郎が暴挙に出ます。さっさと止めろ!と言って、こともあろうに
走行中の車のギアを勝手にチェンジ。危ないからっ!!
オリバーの目が飛び出てます(笑)
車、どうなったんでしょう?これは急停止?
で、「てめー、ギアぶっ壊れるだろうが!」と殴られて今に至る、と(笑)
オリバー、吾郎を一発で仕留めるところが素敵(え。)
吾郎、そういうときはギアを弄るんじゃなくて、サイドブレーキを
引くのよ。(どっちも危険)←昔引かれました。
すっかり思い出してぶっ殺す!!と吾郎が威勢よく部屋を出ると、
洗濯物のかごと思われるものを持った奥さんと遭遇。
「あら起きたのね、おはよう」って、のんき過ぎないか?(笑)
あれからずっと寝てたから心配してたけど、よかった、って。
おいおい寝すぎだろ(笑)
食卓にはご飯と味噌汁と思しきモノと、焼き鮭と出汁巻き玉子とのりと
沢庵らしきものが一枚のお皿に乗せられてました。
それを食べる吾郎・・・なぜ手にはスプーンが?(笑)
コレだけのものを用意出来るなら、箸くらいあっても・・・
フォークが食卓にないので、魚もスプーンで食べたんでしょうか。
吾郎のそばでは、攻め犬マグワイアが食事中(笑)
日系の知人に聞いて日本の朝食を作ったそうですよ、奥さん。
吾郎は嬉しくて滂沱の涙を流してます。
口元に米粒付いてるよ(爆)←子供か(笑)
オリバーは出かけているから戻るまでこれを観ているように、と
一枚のDVDを渡されました。
そして寝室の隣にあるメディアルームへ。
ちょっとなんですか、この部屋。ドアのサイズからおかしいです(笑)
吾郎がすんごく小さく見える(笑) ハードディスクが収められている
壁面収納は暖炉みたいな大きさですよ。その上には壁に埋め込ま
れた液晶のモニター・・・?何インチあるんですかね、これ。
そして始まったDVDはエロではなく(笑)
吾郎が1回KOされた試合でした。
「いったい何の嫌がらせだよ!」と立ち上がった吾郎が次に見たのは、
その前の試合・・・バッターはチャべス。
なんでこんなもん観なきゃ・・・と静止してからリモコンを放り投げた
ところで、ドアのところにいたオリバーに気づきました。
「自分の失態を5分も静止できんのか。思った以上にチキンだな」
殴ったうえにこんな嫌がらせするっていかれてんじゃねーか?と
吾郎が言うと、吾郎自身が自分のイップスをどう受け止めてるのかを
確かめる必要があっただけだとオリバー。
すでに診察は始まってました。もう一度リモコンでDVDを再生します。
おとなしく最後まで観られれば軽症かと思ったが・・・
自分のピッチングを振り返ることも出来ないとは、重症だな。
うん。負けた試合でも自分の状態をチェックして、今後に生かす
ためにも普通ならちゃんと観るでしょうからね。
そしてオリバーに宣告されます。
イップスはそれを認めて向き合うことから始めない限り絶対治らない。
それを認めて素直にならない限り、克服させてやることは出来ない。
イップスは都市伝説でもオカルトでもない。(←笑)
今、お前の心に降りかかってる、紛れもない現実だ、と。
あああ、突きつけられちゃったよ・・・という場面。
吾郎は素直に認めました。どうすれば治るのか教えて欲しいと。
そんな吾郎に、オリバーは。
DVDを操作して、でかい画面いっぱいにJr.の顔を映し出しました(爆)
呆然とする吾郎。そこにはショート方向から映したと思われる映像が。
投球後の体勢の吾郎とバットを砕かれるJr.とホームで構える寿也。
(と、審判)
三角関係です(違)
吾郎は目を背けました。やはり何かやましいことがあって・・・(ないよ)
これがイップス発症のきっかけだろうと指摘されました。
ストレスのかかる場面でことごとく自滅したのも、典型的なイップス
なんだとか。
わかってるよそんなことは!と焦れる吾郎。
どうすれば治るんだよ!!と言うと。
特効薬はない。
50%は完全に克服することが出来ずに引退に追い込まれてる。
お前が俺を信じて付いてくるなら、俺も全力で力になる。
いっしょにイップスと戦おう。
口説かれてるよ吾郎・・・どうするの?!ってところで以下次号。
二人三脚で、克服なるか?って。
うーん。
吾郎とオリバーの二人三脚を思い浮かべてみても、
綺麗に足並みが揃うとは思えず・・・(笑)
それまで胡散くせえって印象だったのが、そんなに簡単にラポートを
築けるんでしょうか・・・それが出来るのが素晴らしい心理療法士
なんでしょうから、期待したいところです・・・が!
このまま従順になっちゃうのか、吾郎(笑)
・・・・・それもまたつまらん・・・・・・(おいおい)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。