テンプレート変えてみました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ 今週号のサンデー、ネタバレしてます!ご注意下さいませ!
うわぁ、快新(Kコ)じゃないかー!!!(←ジャンル違)
新しい連載も面白かったな~
変身後のクナイは「早くしないといづなが・・・」呼び捨てかよ!!(萌)
目を開いたマサルーーー!!(激萌)
イフリートは切なくて鼻の奥がツーンときました・・・(涙)
現実逃避はそのくらいにして、今週の吾郎。
表紙のワッツが・・・!!(←そこかよ)
死球の瞬間のバッターと、ベンチで大口開けてる監督&コーチ、
ブルペンのワッツとサンダース、で、最後にキーン。
今週もワッツ一押しで(笑)
ページを捲ると、倒れていくバッターと、「やっちまった!!」の吾郎。
「やっちゃった!!」じゃなくてよかった(笑)←どうでもいい。
マウンドで呆然とする吾郎。球場は騒然としています。
バッターは無事に立ちあがって、生年月日と住所を答えてました。
交代することなく、「どってことないスよ」って、頑丈だわ・・・!
で、吾郎は危険球で退場となりますが。
呆然としていて、審判の言葉は全く吾郎の耳には入らなかったようで、
監督に告げられてやっとマウンドを降りました。
その姿を見送るキーン。
最悪な形で火に油を注いじまったそうです(ワッツ談)
「かわいそうだが紛れもなく茂野はイップスの泥沼にはまっちまった」
え、へたすりゃ次の登板はないぜ、って・・・!
これについてはまた後ほど。
ロッカールームで、吾郎が自分の異変に激しく困惑。
野球を続けてきて、今まで一度もバッターの頭にだけは当てたこと
なかったこの俺が、とおそらくショックだとか信じられない思いだとか、
後悔なんかが入り混じって、訳がわからなくなってる感じでしょうか。
試合は逆転されて、吾郎が負け投手に。
5-3の時点で勝っている時に交代したけれど、吾郎が残してきた
ランナーすべて中継ぎ陣が還しちゃったようで、自責点が6に・・・。
試合結果をTVで見ていたのは英毅さんと桃子。
桃子は死球を喰らったバッターを心配し、英毅さんは「本田の例がある
から少し心配だが、あんなことは滅多にない」と、吾郎のほうを
心配しています。乱調の末に頭部への死球だから、と異変に気が
ついたんでしょうか。
大学で授業中、携帯で試合結果を確認して動揺してるこの人は・・・
GWにまたアメリカに行くとか言い出しかねない感じですか?
(GWもう終ってたりして?)
ああ、寿也の生霊(女体化バージョン)が行くんですよね?(ナニソレ)
試合後、談笑しながら球場の駐車場へやってきたのはチャべス(死球
当たった人) 普通に車運転して帰るんだ・・・!
病院行かないのか!!(驚)
それを待ちぶせていたのは吾郎でした。
当たったことへの心配と謝罪・・・。
それを聞いたチャべスは「バカじゃねーのか。」って!!
日本は謝るけどアメリカは違うそうです。
当てたら塁に出れるし、ペナルティーも退場処分もあるんだから、
謝ることはない、と。
故意や報復じゃないことくらい、今日の吾郎の様子でわかる、と。
しかし、吾郎が「顔付近はプロとして人としてやっちゃいけねぇミス」
だと反省を口にし、命に関わることだし体は無事でもバッティングの
調子を狂わせかねない、と言ったら、チャべス逆上。
吾郎の胸倉をつかんで「なめてんじゃねーぞ!!」って!!
おーそーわーれーるーーーー!!(違)
頭にぶつけられたくらいで調子を狂わすほど腰抜けじゃねぇ、って
メジャーリーガーとしてのプライドっていうか、誇り高さっていうか
「とにかく気にするな、次の登板はがんばれよルーキー」と
器の大きさを見せつけて、去っていきました。
吾郎のちょっと安心したような、笑顔がなんとも言えないですねぇ。
スーツ姿っていうのも、吾郎らしくないっていうか(笑)
てかね、こんなやりとりをちゃんと英語でしてるのかって思うとね・・・
(毎回言ってるな、これ)
そこに、キーンからの電話が。
「監督が大事な話があるそうだ、すぐ監督室に来てくれ。」と言われた
吾郎の目がとってもイイの・・・ってところで以下次号(何)
『さらに深刻な状態の吾郎に、監督は何を・・・・?!』って。
ナンでしょうね・・・。
さっき後回しにした「ヘタすりゃ次の登板はないぜ」の話と合わせて。
キーンはたぶん監督に吾郎の状態を話してると思うので、イップスと
わかった場合、吾郎の今後はどうなるんでしょうか・・・。
いきなり解雇はないにしても、マイナー落ちくらいはするのかな。
いやでも、次の登板はないかもってことは、解雇もあるのか・・・?
精神的な『故障』の場合、どんな風に保護されるんだろう。
故障者リストのシステムがいまいちよくわかってないので、
この辺のことはあえてスルーで(←放り投げた)
解雇→日本に帰る、じゃ、Jr.にリベンジ出来ませんから、
物語上それはないんじゃないかと・・・(おいおい)
サンダースが球団職員になったことにも物語上意味があるんだと
思うし・・・(でも、マイナー落ちしない根拠にはならなそうだな)
イップスだってことになったら、克服するまでベンチも怖くて使えない
だろうし・・・うーむ。
どうやって吾郎がそれを克服するかっていう物語になるんですよね、
ここからは。それに周囲がどう関わってくるのかが、見所・・・?
やっぱりここは寿也が渡米・・・は無理だろうから、その強い念を
受けた生霊女体化バージョンが(以下略)
別に、吾郎×薫も別次元としてOKなんですけどね、私(笑)
あくまでも別次元で、ですが。
やっぱり吾郎には寿也がいいです・・・。
このさいもう、受け攻めはどっちでも・・・(えええええ)
うわぁ、快新(Kコ)じゃないかー!!!(←ジャンル違)
新しい連載も面白かったな~
変身後のクナイは「早くしないといづなが・・・」呼び捨てかよ!!(萌)
目を開いたマサルーーー!!(激萌)
イフリートは切なくて鼻の奥がツーンときました・・・(涙)
現実逃避はそのくらいにして、今週の吾郎。
表紙のワッツが・・・!!(←そこかよ)
死球の瞬間のバッターと、ベンチで大口開けてる監督&コーチ、
ブルペンのワッツとサンダース、で、最後にキーン。
今週もワッツ一押しで(笑)
ページを捲ると、倒れていくバッターと、「やっちまった!!」の吾郎。
「やっちゃった!!」じゃなくてよかった(笑)←どうでもいい。
マウンドで呆然とする吾郎。球場は騒然としています。
バッターは無事に立ちあがって、生年月日と住所を答えてました。
交代することなく、「どってことないスよ」って、頑丈だわ・・・!
で、吾郎は危険球で退場となりますが。
呆然としていて、審判の言葉は全く吾郎の耳には入らなかったようで、
監督に告げられてやっとマウンドを降りました。
その姿を見送るキーン。
最悪な形で火に油を注いじまったそうです(ワッツ談)
「かわいそうだが紛れもなく茂野はイップスの泥沼にはまっちまった」
え、へたすりゃ次の登板はないぜ、って・・・!
これについてはまた後ほど。
ロッカールームで、吾郎が自分の異変に激しく困惑。
野球を続けてきて、今まで一度もバッターの頭にだけは当てたこと
なかったこの俺が、とおそらくショックだとか信じられない思いだとか、
後悔なんかが入り混じって、訳がわからなくなってる感じでしょうか。
試合は逆転されて、吾郎が負け投手に。
5-3の時点で勝っている時に交代したけれど、吾郎が残してきた
ランナーすべて中継ぎ陣が還しちゃったようで、自責点が6に・・・。
試合結果をTVで見ていたのは英毅さんと桃子。
桃子は死球を喰らったバッターを心配し、英毅さんは「本田の例がある
から少し心配だが、あんなことは滅多にない」と、吾郎のほうを
心配しています。乱調の末に頭部への死球だから、と異変に気が
ついたんでしょうか。
大学で授業中、携帯で試合結果を確認して動揺してるこの人は・・・
GWにまたアメリカに行くとか言い出しかねない感じですか?
(GWもう終ってたりして?)
ああ、寿也の生霊(女体化バージョン)が行くんですよね?(ナニソレ)
試合後、談笑しながら球場の駐車場へやってきたのはチャべス(死球
当たった人) 普通に車運転して帰るんだ・・・!
病院行かないのか!!(驚)
それを待ちぶせていたのは吾郎でした。
当たったことへの心配と謝罪・・・。
それを聞いたチャべスは「バカじゃねーのか。」って!!
日本は謝るけどアメリカは違うそうです。
当てたら塁に出れるし、ペナルティーも退場処分もあるんだから、
謝ることはない、と。
故意や報復じゃないことくらい、今日の吾郎の様子でわかる、と。
しかし、吾郎が「顔付近はプロとして人としてやっちゃいけねぇミス」
だと反省を口にし、命に関わることだし体は無事でもバッティングの
調子を狂わせかねない、と言ったら、チャべス逆上。
吾郎の胸倉をつかんで「なめてんじゃねーぞ!!」って!!
おーそーわーれーるーーーー!!(違)
頭にぶつけられたくらいで調子を狂わすほど腰抜けじゃねぇ、って
メジャーリーガーとしてのプライドっていうか、誇り高さっていうか
「とにかく気にするな、次の登板はがんばれよルーキー」と
器の大きさを見せつけて、去っていきました。
吾郎のちょっと安心したような、笑顔がなんとも言えないですねぇ。
スーツ姿っていうのも、吾郎らしくないっていうか(笑)
てかね、こんなやりとりをちゃんと英語でしてるのかって思うとね・・・
(毎回言ってるな、これ)
そこに、キーンからの電話が。
「監督が大事な話があるそうだ、すぐ監督室に来てくれ。」と言われた
吾郎の目がとってもイイの・・・ってところで以下次号(何)
『さらに深刻な状態の吾郎に、監督は何を・・・・?!』って。
ナンでしょうね・・・。
さっき後回しにした「ヘタすりゃ次の登板はないぜ」の話と合わせて。
キーンはたぶん監督に吾郎の状態を話してると思うので、イップスと
わかった場合、吾郎の今後はどうなるんでしょうか・・・。
いきなり解雇はないにしても、マイナー落ちくらいはするのかな。
いやでも、次の登板はないかもってことは、解雇もあるのか・・・?
精神的な『故障』の場合、どんな風に保護されるんだろう。
故障者リストのシステムがいまいちよくわかってないので、
この辺のことはあえてスルーで(←放り投げた)
解雇→日本に帰る、じゃ、Jr.にリベンジ出来ませんから、
物語上それはないんじゃないかと・・・(おいおい)
サンダースが球団職員になったことにも物語上意味があるんだと
思うし・・・(でも、マイナー落ちしない根拠にはならなそうだな)
イップスだってことになったら、克服するまでベンチも怖くて使えない
だろうし・・・うーむ。
どうやって吾郎がそれを克服するかっていう物語になるんですよね、
ここからは。それに周囲がどう関わってくるのかが、見所・・・?
やっぱりここは寿也が渡米・・・は無理だろうから、その強い念を
受けた生霊女体化バージョンが(以下略)
別に、吾郎×薫も別次元としてOKなんですけどね、私(笑)
あくまでも別次元で、ですが。
やっぱり吾郎には寿也がいいです・・・。
このさいもう、受け攻めはどっちでも・・・(えええええ)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[01/22 natsuki]
[12/26 かな]
[06/16 natsuki]
[06/12 むつのすけ]
[05/13 natsuki]
[05/12 睦ノ介(むつのすけ)]
[05/12 curocoって字面が似てるでしょ?]
[04/27 natsuki]
[04/23 ピロシキ]
[04/20 natsuki]
プロフィール
HN:
natsuki
性別:
女性
自己紹介:
二人の子持ち主腐です。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。