[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<5巻>
◇桃子のおかげで試合放棄は免れるも、マウンドから引き摺り
下ろされる吾郎。ピッチャーをこもりんと交代して、貴重な
キャッチャーマスク姿。初めて『チームワーク』が何なのか
気付かされる。素直に反省でき、次のステップへ進む吾郎。
◇商店会のおっさんチームも吾郎たちの野球にしびれたらしく
最初子供だからと手加減していたのを辞め、本気勝負。
◇「夢はまず自分達の手でつかめ―――!」(マスター吉野)
吾郎の力を認めて本気で立ちはだかって、倒してからいけって
いうのがイイ。結局勝負は負けちゃうけど、ちゃんと認めて
もらえて良かったね!
◇「もしかしてお前、女になったのか?」(吾郎)
デリカシーなさ過ぎ(笑)そこが吾郎らしいっていうか。
◇横浜リトル見学。樫本キタ―――――!!
◇寿くん―――!!眼鏡はどうしたの~?
3年振りなのに、すぐに気付くなんてやっぱり愛・・・(笑)
◇3年前の回想シーン。
「じゃあもう吾郎君とキャッチボール出来ないの?!」(寿也)
・・・もっと大きくなってからも同じ想いをするんだよ・・・寿くん。
「じゃあ、最後にこのグローブでもう1球だけ吾郎君の球
捕らせてよ!!」 (寿也)
涙のキャッチボール。海堂最後の一球を思い出しました(涙)
吾郎に授けられた野球を、寿也は「辞めないで!」って
気持ちと共に吾郎に返す・・・やっぱりこの二人の出会いは
無くてはならなかったんだと思います。
◇「吾郎くぅん!!」寿也、ほんとに吾郎が大好き(笑)
◇「どうせやるならちゃんとしたところで」の寿也と、
「学校で野球やるヤツ集めてなんとか立て直した」吾郎。
最初から二人のスタイルは違ってた。
考えて見れば、吾郎のチームってほんとにそんなんばっかり(笑)
◇「吾郎くんすごいですから!!」って3年も会ってないのに
ちゃんと信じてる寿也。
◇「ま、いっか。寿君と久々にキャッチボールもできるし・・・」って、
吾郎もほんとに寿君が大好きね!(笑)←すでに相思相愛。
◇で、「やっぱり吾郎君はすごい!!」なのね。
寿也、めちゃめちゃ嬉しそう(笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
腐女子と呼ばれるには
かなーりいっちゃった歳で
この世界に転がりました。